会社情報

社名株式会社officeR3
創業2001年4月1日
設立2007年1月17日
住所〒530-0042
大阪市北区天満橋1-6-18 レオンビル3F
TEL06-6450-3456
FAX06-7635-8540
資本金3,000,000円
取引金融機関三井住友銀行 大阪本店営業部
プライバシーマーク認定※2021年をもって10年間の運用を終了いたしました。

沿革

2001年SOHOで創業(大阪市北区中津)
1人で細々と営業とWEB制作を兼任
2002年紹介制でクリニックのWEBサイトを受注展開
2003年外部WEBデザイナーと協業し事業展開
2004年外部WEBデザイナー1名を雇用し事業拡大
2005年分業制を確立し、企業WEBサイトの制作も展開
2006年初めてのオフィス移転(大阪市西区京町堀)
WEBディレクター1名を追加雇用し拡大
2007年法人成りし、株式会社化
WEBデザイナー1名・DTPデザイナー1名を雇用
2008年DTP事業を推進
東京オフィス(東京都渋谷区上原)を開設
2009年初の売上下方修正。
GoogleApps(現:Gsuite)を導入し社内環境をスリム化
2010年2名退職。DTP事業撤退。初の赤字決算。
湯川鶴章氏が主催するTechWave大阪塾の開催をサポート
2011年事業縮小。ソーシャルメディア参加強化。新領域を模索
プライバシーマークを取得
2012年運用型広告案件に着手。外部勉強会参加強化
SEOコンサルティング開始
2013年2名退職となり、代表1人で再スタート
WEB制作事業を縮小しWEB広告運用事業へシフト
2014年広告運用スタッフ1名入社。2回目の赤字決算。
ネコノレン(ネット広告飲み会連合)の設立。
2015年大阪オフィスを現在地(大阪市北区天満橋)へ移転
バックオフィスを完全外注化し、ペーパーレス環境を実現。
2016年東京オフィスを代々木上原から恵比寿へ移転
会計・勤怠システムをMFクラウドに完全移行
2017年パートスタッフ拡充。テレワーク体制を導入。
Googleパートナー資格取得
2018年広告運用事業の拡大。過去最高売上・利益を達成。
2019年GrowWithGoogleにトレーナー参加。
マネーフォワード主催「起業家SHIP」に登壇。
2020年テレワーク体制を拡充しコロナ禍での影響を最小限に留める。
3期連続で利益率10%以上を維持。
2021年営業戦略を見直し、サイトリニューアル・東京オフィス解約・約10年に渡るプライバシーマーク運用を終了しました。

CONTACT

R3inc.ではオンラインにて打ち合わせを行っています。
日程調整の上、お問い合わせください。

TOP
TOP
The user-centric approach of ledger live desktop software app download enhances the overall crypto experience, providing users with an intuitive and secure platform to manage and exchange their digital assets with ease and confidence.